以前から、踏まずのスペースを使って「質の高い飾り釘」ができないものかと考えていました。 トップリフトや爪先に釘...
前回の更新からかなり間が空いてしまいました。 2月にパソコンが壊れてしまい、昨日修理から帰ってきました。久々の...
腰裏直しといえば、「踵の内側」に穴があいてしまった場合の一般的な修理方法です。今回のケースはこちら。 内側の踏...
たぶんもう履くことのない私物の靴で修理サンプルを作ってみました。 ちなみに元々のソールはこんな感じ。 &nbs...
かなりBlogの更新を怠っているので、とりあえずVIBRAM148からVIBRAM100 Fir...
ヨシノヤのU-tipのオールソールです。 ミッドソールをプラスしてボリュームアップして欲しいというご依頼でした...
踵が陥没していたREDWINGのオールソールができました。 冬に履く予定はなく、仕上がりは基本的におまかせとい...
あけましておめでとうございます。 開業から1ヶ月。予想以上に忙しい日々でなかなかブログも更新できませんでした。...
先日、オールソールのご依頼を受けたレッドウィング。 踵が見事に陥没しています。お客様は別途購入した中敷を入れて...
銀座ヨシノヤのUチップ オールソールのご依頼です。 現在、ヒールとソールを外したところ。 踵周りの釘の数が半端...