SAINT CRISPIN’S(サンクリスピン)は、オーストリアの靴ブランドです。 削れたつま先を...
スペインの靴ブランド「MAGNANNI(マグナーニ)」のレザーソールにHYDROSTOPPER GFを半カラス...
Tricker’sのチャッカブーツをレザーソールからコマンドソールに交換しました。 3mm厚のレザ...
あけましておめでとうございます。 昨年は靴修理一色の一年でしたが、今年は靴製作の時間も少しづつ増やしていきたい...
本日、開業から1年目の節目を迎えます。 思えば、東京から地元札幌に20年ぶりに戻って、勢いのままにお店を開いて...
大塚製靴のハンドメイドシューズです。 今回の修理は、「トップリフトの交換」と「つま先の革補修」 コバもヒールも...
履いて良し、飾って良しの「ベルルッティ」。ビンテージスティールの取り付け修理です。 修理内容自体は、特に紹介す...
20年以上まえにBEAMSで購入されたPOULSEN SKONEのサドルシューズです。 エドワードグリーン製な...
さすがに1ヶ月以上更新していないと罪悪感が生まれる。 先月から今月にかけて、(大人の事情で)修理が恐ろしく忙し...
Dolce & Gabbana のオールソールです。 本底が踏まずからヒールに向かって急激に細くなり、...